2016/06/28 23:39
2016年のヘビイチゴスケジュール
*4月 花が咲く
*5月 実がなる
*6月 石鹸になる
イチゴの名はついていても
毒はないけど、けして美味しいとはいえないヘビイチゴ
早春から黄色の可愛い花を咲かせるので
雑草マニアの我が家では、花も実もなるグランドカバーとして大切にしています。
今回はこのヘビイチゴの実を使って、私史上最高に乙女な石鹸を作ってみようと思います。
実だけではなく、種も使います。
実際は種にみえるものが果実で、果肉にみえるものは果実の寝床なんですって。
ヘビイチゴの実をウォッカに浸しチンキをつくります。

薬酒を煮詰めてアルコールを飛ばすと、イチゴシロップのような甘いベリーの香りに変化
イチゴの味はしないのに、香りはイチゴ 不思議です。

ベースとなるオイルにマカダミアナッツオイルを30%使用します。

それでは、いつものようにぐるぐる・・・・・
マカダミアナッツオイルは通常より長めにぐるぐるしないと固まりません

ピンクの色材と種をいれ
ハッカ油、ストロベリーFO、スイートピーFOで、甘いイチゴの香りをプラス

イチゴとクリーム、二層にして ホイップクリームをのせたように仕上げました
思い描いた模様ができずに、あーでもない、こーでもないとトップをぐるぐる
作業終了は明け方4時・・・・ふらっふらです(苦笑)

切り分けて、乾燥

イチゴの種のつぶつぶもしっかり出て

食べてしまいたくなるほど可愛い石鹸に仕上がりました。
今回はご予約が多く、残すところあと2個
お一人様一点のみのお届けとなってしまいますが
よろしければ・・・・
6月30日(木)より販売開始します。

薬酒を煮詰めてアルコールを飛ばすと、イチゴシロップのような甘いベリーの香りに変化
イチゴの味はしないのに、香りはイチゴ 不思議です。

ベースとなるオイルにマカダミアナッツオイルを30%使用します。

それでは、いつものようにぐるぐる・・・・・
マカダミアナッツオイルは通常より長めにぐるぐるしないと固まりません

ピンクの色材と種をいれ
ハッカ油、ストロベリーFO、スイートピーFOで、甘いイチゴの香りをプラス

イチゴとクリーム、二層にして ホイップクリームをのせたように仕上げました
思い描いた模様ができずに、あーでもない、こーでもないとトップをぐるぐる
作業終了は明け方4時・・・・ふらっふらです(苦笑)

切り分けて、乾燥

イチゴの種のつぶつぶもしっかり出て

食べてしまいたくなるほど可愛い石鹸に仕上がりました。
今回はご予約が多く、残すところあと2個
お一人様一点のみのお届けとなってしまいますが
よろしければ・・・・
6月30日(木)より販売開始します。