2019/07/15 10:24
7月16日に発売を予定している石鹸のメイキングです。

実の収穫。今年のへびいちごは例年より実が大きく、水分をたっぷり含んでいます。

ザルの上で実を転がしながら、ざっくり種子と果肉を分け
果肉は白ワインに浸し、へびいちごワインに。

へびいちごは種が赤いんですよね。洗ってよく乾かします。

冷蔵庫で1か月、ワインにいちごの色が移り
香りもほのかなベリーの香りがします。

へびいちごワインのアルコールを飛ばし、液を漉しとります。

今回こだわったのは「香り」です。いちごの精油はないので、
いちごの種子から獲れたストロベリーシードオイルを使用し

香りづけにミコヤ香商様の製菓材料、ストロベリーオイルを採用しました。
甘酸っぱくフルーティーで、これまでのなかで一番、自然のいちごに近い香りがします。

オイルと苛性ソーダを溶かしたへびいちごワインをブレンドし
いつものようにぐるぐるします。

充分ぐるぐるできたら、シュリンプマイカと種子を加え、型入れします。

型から出して、カットし熟成。
5週間の熟成期間を経て完成した、今年のへびいちご石鹸
いかがでしょうか?

こちらの石鹸は明日16日(火)21時に発売いたします。
香りもとってもいいですよ~。お楽しみに。
☆手づくり石鹸は溶けやすく湿気を吸いやすいです。
使用後は風通しの良い所で保管してください。