2020/06/14 18:44
春先に摘んだよもぎの葉を
野趣溢れる香りが心地よくて
この心地よさがずっと続いたらいいのに
と思い立ち、石けんにしてしまいました。


一昨年に作ったよもぎの石鹸は、
よもぎのインフューズドオイルで作りました。
インフューズドオイルを使った石鹸は、
葉のグリーンに近い色を出せるのですが
使用感において好みが分かれるようです。
多糖質をたっぷり含んだ
とろりとした泡は、好みが分かれ
油が酸化して粘りが出ているのでは
と思われる方もいらっしゃるようです。
なので今回は、インフューズドオイルを使わず
葉のジュースをメインに使いました。

よもぎの葉に含まれるタンニンが苛性ソーダに反応し
茶色っぽくなってしまいました。

すこやかな野草の香りにぐるぐる中も癒されます。
型入れ、カット、5週間の熟成期間を経て完成しました。

気温が高かったせいかジェル化(結晶化)したり
ハーフ部分に混ぜ込んだ葉のパウダーが
微妙な凸凹を生みましたが
これはこれで、和のテイストで良いのではないでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。