2020/10/27 08:07


一斉に咲いて空気を染める金木犀

今年は花を愛でたり遊んだりする

心のゆとりが、あまりなく、


義母の介護が始まったことと

本業以外の仕事にかかわる時間も増え


花が咲く前にお届けしようと仕込んだ石鹸も

撮影や梱包、こうして記事にすることも

タイミングを失っていました。




家事であったり、仕事であったり

これまで義母がしていたことを

家族で分担し、なんとか日常を保っていますが

人ひとりがしていたことって本当に沢山あるのですね。



不思議なことに、そうしていると本業以外の仕事でも

介護がらみのご相談が多くなり

自ら体験し、学び得ることの必要性を感じてもいます。



マザーツリーの石鹸を愛して下さっている皆様には

ご期待に添えなかったり

ご不便をおかけしたり

心苦しい限りですが



それと同時に、こんな状態にもかかわらず

温かく待っていてくださる

皆様の優しさに、涙が出そうになります。


長々とすみません。

そんなわけで今年、

金木犀の花は集められませんでしたが

世の中には精油というものがあるのですね

金木犀の精油、甘くノスタルジックで、エレガントな香りです。

お花の香りそのものに近いです。



金木犀の香りに、もうひとつの金の花

ゴールデンハニーサックル(スイカズラ・別名を金銀花)

を漬け込んだ金銀花酒を加えた

自然の花の香り100%の石鹸です。



カロチンたっぷりのレッドパーム油と

アスタキサンチンの赤い色を使って

優しいマーブル模様を描きました。



保湿力の高いシアバターをたっぷり使い

しっかりとした硬さと、泡立ちのよさをお楽しみいただけます。

本日もお読みいただきありがとうございました。