2022/01/16 18:11

のめりこむ性格ゆえ、興味の対象をみつけると
しつこくやってしまいます。
ギシギシでピンクの石鹸をつくる。
2度目のチャレンジは、写真でお分かりの通り
全体的にシックなセピア調・・・・・
ピンクよ、さらば・・・・・
しかし、万一色が出なくても、
落ちこなまいような
仕掛けをしておきました。

そう、この石けん、ギシギシの根のほかに
フレッシュなゴールドキウイを使っているのです。
それではいつものようにメイキングを。

2度目のチャレンジでは、ギシギシを煮出さず
太陽の光と熱で、色素を引き出すことにします。

浸出液は淡いイエロー。とても綺麗です。

この浸出液に、キウイ果皮の浸出油を合わせます。
キウイの爽やかでフルーティーな香りがとけこんだ
ほんのりグリーンのオイルです。

種を取り除いた果肉と、レモングラス精油を加え
ぐるぐるしていきます。

ギシギシやキウイ果肉のイエロー、
キウイ果皮のほのかなグリーンも
セピア調の魔法にはかなわないようです(苦笑)

同じ素材を使って、個性の異なる石鹸ができる
ということも、石鹸づくりの楽しみの一つ。

フルーツを使った石鹸ならではの
フレッシュで、のびやかな泡立ちをお楽しみください。

こちらの石鹸は1月20日(木)
21時の発売を予定しています。
最後までお読みいただきありがとうございます。